リニューアルの場合、新ホームページが完成するまでは、ホームページがない状態になりますか?
いえ、既存ホームページは表示したままで、新しいホームページを制作する事ができます。
今のホームページを残したままリニューアル
「リニューアル中は、今のホームページが見れなくなる」と思い、リニューアルをためらう方もいらっしゃるようです。
しかし、ご安心ください。
今のホームページを消してから、新しいホームページを作り始める訳ではありません。
今のホームページは残し、通常通り表示されている状態のまま、新しいホームページの制作を進められます。
新しいホームページは別のURLで制作
新しいホームページは、今のホームページとは別のURLで制作をいたします。
例えば、今のホームページのURLが「https://www.sample.com/」でしたら、新しいホームページは「https://www.sample.com/test/」で制作を進めます。
今のホームページの下で作るイメージです。
その制作中のホームページは非公開にして、パスワードを入力した場合のみ閲覧することができます。
そのため、パスワードをお伝えしているお客様以外の、一般のユーザーは見ることができません。
完成後に公開
新しいホームページが完成し、お客様から「公開OK」のご連絡を頂けてから、既存ホームページを削除いたします。
そして、新しいホームページを、既存ホームページと同じURLで表示されるようにいたします。